ニュース 2018.08.27

サマーインターンシップを開催しました!

食品の開発・提案プロセスを体験する3Daysインターンシップ」を

8月22日~24日の3日間、株式会社タケショー本社にて、開催しました。

 

プログラムは、以下の通りです。

 1日目:オリエンテーション、会社紹介、社内見学、マナー講習

 2日目:製造部紹介、社長の話、開発体験

 3日目:営業企画提案体験(グループワーク)、若手先輩社員との座談会、懇親会

 

参加された学生さんは、とても真剣に、そして、積極的に参加してくださいました。

「働く」ということについて考える、また、「食品開発」について知っていただく機会となったのではないでしょうか。

 

以下、参加学生からの感想です

・3日間で、営業、製造、研究開発などあらゆる職種について知ることができ、グループワークとしても

取り組めたので、どのような流れで仕事が行われているのかが理解でき、非常に良い勉強になった

・社長の話は、今後、就職活動をする上でとても参考となった

・3日間という短い期間ではあったが、タケショーの魅力が十分伝わってくる内容で満足できた

・座談会では、想像していた以上に色々な話を聞くことができた  など

 

 

社長の田中も参加しました!

 

<営業企画提案体験>では、グループワークに取り組みました。

テーマは、”コンビニで、ついつい手がでるお菓子”

グループワークには、社員も参加して、取り組みました。

色々なアイディアが出ていて、社員も発見がたくさんありました!

写真 左:グループで提案資料を作成する様子、右:途中で社員も参加しました

 

 

写真 左:発表後は、社員からのフィードバックを行いました

   右:発表の様子 どのグループの発表も素晴らしかったです。

 

<開発体験>では、

添加物の役割と添加効果の確認、官能評価など、いろいろな角度から、開発の仕事を体験していただきました。

官能評価では、オレンジジュースを使って「用語出し」を行いました。

普段何気なく飲んでいるジュースでも、味や風味を言葉で表現しようとすると、

なかなか言葉が出てこないようで、とても難しかったようです。

 

<座談会>は、1年目、2年目社員が参加しました。

タケショーで働いてみてどうだったか?や就活中の不安な点など様々な質問が出ていました。

 

 

参加くださった皆さん、ありがとうございました!